宿泊施設周辺の観光情報。縮景園の梅を旅館はらだから歩いて見に行ってみた!

旅館はらだからのお散歩シリーズ!今回は、1992mで徒歩2846歩、主要時間24分5秒の縮景園。千利休の系譜の茶人の手による大名庭園の先駆け。お散歩にはピッタリの距離で、ソコここに詫び寂びの空気が漂い、一息つける素敵な四阿が沢山な、都市の中のオアシス。四季折々の催し物も多く、今回は梅の終わりと、盆栽の展示を堪能!

旅館はらだから徒歩でも行ける名称「縮景園」

コロナで自粛期間中、コロナの終息を願うとともに、終息後に観光で広島にお越しになるお客さまのために、「今」出来ることを全力で!旅館スタッフが足を使って、生の情報をお届けしているブログシリーズ。前回は、旅館はらだから徒歩5分と、最も近い原爆ドーム、平話記念公園などの情報をお届けさせていただきました。

今回は、少し足を延ばして、本格的なお散歩コース。名称「縮景園」。江戸時代、広島浅野藩主、長晟(お読みになれますか!?私は、、、恥ずかしながら読めませんでした、、、「ながあきら」さんが正解です!)が、千利休の系譜を継ぐ茶人、上田宗箇(そうこ)に作らせた庭園。

旅館はらだからは、1992mで徒歩2846歩、主要時間24分5秒。江戸時代から火事や、原子爆弾による消失などを経た今でも、広島の都市の中に「詫び寂び」の世界が守られています。2020年でなんと開園400年!

茶人・数寄者の趣向を凝らした縮景園

茶人が作った縮景園は、なるほど、数寄を凝らした建物が沢山あります。茅葺き、杮葺きの数寄屋造りや書院造、それらがミックスされたものなど、様々なデザインの四阿を楽しめます。

私のおすすめは入り口から池を挟んで対岸に佇む「悠々亭」。池をボッーと眺めたり、天井に映る水面で反射して光の波紋を見ていると、その名の通り、悠々と時のたつのを忘れるマインドフルネス体験もできちゃいます。軒が低いで茅葺きのボリューム感を間近に感じられ、日本の数寄にかける巧の技に改めて溜息が出ます。

その他にも、禅の思想「〇 △ □」が織り込まれた(私が感じただけですので、違うかもしれませんが、、、ご容赦ください)、デザインがシンプルでありながら、奥深さを感じさせる、まさに「侘び寂び」の世界を体現している「モノ」に溢れた世界。お茶や禅などにご興味ある方や、日本の文化にご興味のある外国の方には是非、自分好みの風景を探して頂きたいです!

私のベストアングル!禅の思想!?「〇」がそこかしこに!

園内の原爆の傷跡から、平和の尊さを再確認

美しい縮景園の中には、原子爆弾による被害の記憶をとどめている場所もあります。その一つが被爆樹。爆心地から約1.4㎞の位置にあるため、縮景園は大きな被害を受けました。しかし、下の写真の右下にあるように、このイチョウは、原爆の爆風にななぎ倒されながらも、斜めに傾いたまま、今でも生きているのです!

その他にも、池の中心部にあるU字型の「跨虹橋」(まさに名前ごとく、虹のような綺麗なフォルムです!)も、なんと原爆の爆風を耐え抜いた被爆建造物!美しさと頑丈さを兼ね備えた、まさに名建築ですね。

しかし、原爆は、縮景園のその他の建物や、周辺の風景を地獄のごとく破壊しつくしました。園内の最も北型の京橋川のそばには、慰霊碑もひっそりとまつられいます。今、平和であるからこそ、体験できる日本の美しさに感謝しつつ、8月6日の悲劇に黙とうをささげます。

トリビアを探して園内探索もおススメ!

縮景園には、入り口で買える「コイの餌」が人気。池に沢山いる、色とりどりのコイに餌を与える子供たちの景色に自然と笑みがこぼれますが、、、、ん??これコイ?、、いや違うぞ、ボラじゃないか??実は、縮景園の池は、真水と海水が混じる汽水であるため、海水に住む、ボラ、チヌなどもいるのです。是非、池の中を探してみてください。コイと違って、俊敏に動くヤツらが潜んでいるはず!

海水に住むはずのボラ発見!

そして、一番奥の京橋川のほとりまでくると、、、??これはお茶畑??そうなんです、なんと縮景園には、お茶畑もあるのです。新幹線乗ると、静岡辺りの車窓からは、富士山の裾野に一面広がる、整然と連なるかまぼこ型の緑。あの茶畑が広島でも見れるのです。そして、ふと周りを見回すと、、、小高くなっている丘が、、、。富士山を模した迎暉峰があります。お庭を造った方が、「富士山と茶畑」の美しさを模して、縮景園でも同じような組み合わで、表しえているのですね~、う~ん、これぞ、数寄者!!迎暉峰の上に登ると、縮景園の全体を眺めることができます。絶景かな〜!!

茶畑!今度は茶摘みしているところを見てみたい!
茶園のそばには、「富士山」を模した迎暉峰!

縮景園で四季を楽しむ

縮景園には、桜、梅、つつじ、ボタン、アジサイなどなど、百花繚乱!?季節折々の草花にあふれております。少し盛りは過ぎていましたが、お散歩させていただいた時も梅が見れました。100本を超える梅林は、満開時に行くと圧巻。2月下旬から3月中旬までが見ごろで、2月28日現在も、込み合っていないので、ゆったり、じっくりと、春の訪れを祝うように咲いている小さな可愛い梅に出会えます~!

また、同時に盆栽祭りも行われていました。「詫び寂び」の純粋結晶のような、盆栽、、、、全然知識もないのですが、ついつい引き込まれてしまいます。人の手で捻じ曲げられ、刈られ、自然界には存在しえない形をしながら、何を表現しているのか?禅問答ですね!

手水舎に浮かぶボタン

縮景園には、大きなカメラを持った写真好きと思われる方も多くみられました。今では、携帯カメラでも「映える」素敵な写真が簡単に取れますので、四季の移り変わりを感じながら、皆様の琴線に触れる、素敵な景色に出会えってみてください!

一寸お休みできる場所も沢山あります

縮景園へのアクセス

旅館はらだからの散歩情報をお伝えしましたが、もちろん公共交通機関でも行けますので、ご安心を~!

JR広島駅南口Aホームから「1番、2番、6番」のいずれかの市内電車に乗っていただき、6駅、約10分の「八丁堀」で乗り換え。横断歩道を渡って、白島線の「八丁堀」電停から、2駅、約6分市内電車に乗って「縮景園前」で下車。県立美術館を左手に見ながら約200m歩くと到着します!

ちなみにこの白島線は、5駅だけの全長1.2㎞と、なんともかわいい愛すべき可愛い路線なのです!電車好きは勿論、春のうららかな日に、このホッコリな路線に揺られてみるのもいいかも!?私は、「縮景園前」の小さな電停がなんだか可愛くて、大好きなんです!

これから桜の季節。広島は市内を流れる川ベリの河川敷には沢山の桜が咲き乱れます。縮景園も桜の名所。今年こそはお花見ができますようにと祈るばかりです。旅館はらだから平和公園、原爆ドームを回って、少し余裕があれば、足を伸ばして縮景園もいかがでしょうか?オススメです!

電車の幅しかない、可愛い電停

*縮景園の写真の左下に貼り付けた、実際にスタッフがビジネス旅館はらだから、お散歩した際の歩数などの情報は以下のアプリを使用
 使用アプリ ITO Technologies,Inc. 歩数計-無料の人気ウォーキングアプリ

投稿者の歩幅などについては、「ビジネス旅館はらだのスタッフ紹介」のページをご参照ください!

関連記事

週間トップ5

メールアドレスを記入して[送信ボタン]をクリック
毎週金曜日に最新の投稿ブログを自動的に送信させて頂きます。

PAGE TOP
Translate »